BABYDOT の “BABY” には「大切なもの」「かわいい人」 「関心のあるもの」といった意味を込めています。それぞれの “BABY” たちが 見つかりますように…。

ローソンさんよぉ!!これだよ!こういうの待ってたんだよ!むちゃうま♡最高!SNSでも大絶賛!

ローソン

こんにちは、BABYDOT(ベイビードット)編集部のきなです。

9月に入り、コンビニ新商品でも秋の味覚を意識したスイーツが登場しています。

そこで、今回はローソンのUchi Café×猿田彦珈琲の初コラボスイーツ「Uchi Café×猿田彦珈琲マロンジェラッテ」に注目して実食レポしたいと思います。

ローソン Uchi Café×猿田彦珈琲マロンジェラッテ

「Uchi Café×猿田彦珈琲マロンジェラッテ」

商品名:Uchi Café×猿田彦珈琲マロンジェラッテ

価格:354円(税込)

内容量:1個

製造:株式会社フレッシュダイナー

保存方法:要冷蔵(10℃以下で保存)

「Uchi Café×猿田彦珈琲」の初コラボスイーツです。

構成

珈琲ゼリーを含む複数の層を重ねたスイーツで5層仕立てとなっています。

  • 珈琲ほうじ茶ムース
  • ほろ苦珈琲ジュレ
  • チョコチップ
  • ホイップクリーム
  • マロンクリーム

とっても豪華ですね。

スポンサーリンク

カロリーチェック

カロリーチェック

ローソンのUchi Café×猿田彦珈琲マロンジェラッテの気になるカロリーは229㎉です。

スイーツとしては低めのカロリーですが、糖質は26.1gと高めなので要チェック。

開封~♡

開封

上からみると、マロンクリームラテみたいなビジュアルでおいしそう♡

食べるときに崩してしまうのがもったいないくらいきれいです。

スポンサーリンク

実食!

実食

それではいただきます。

ひとくち食べると、マロンクリームとホイップクリームは意外に甘め。

大きめのチョコチップがゴリゴリとした食感でいいアクセントになります。

底の

スプーンをぐぐっと底まで入れて「珈琲ほうじ茶ムース」とクラッシュされた「ほろ苦珈琲ジュレ」を食べてみると、こちらは甘さがかなり抑えられていて、渋みや苦みをしっかりと感じて大人の味という印象♪

さすがはコーヒー専門店とのコラボですね、しっかりと珈琲の良さが際立つおいしいスイーツでめちゃうまです。

個人的には正直お値段354円(税込)は高いかな…と思っていましたが、これは高級感があって354円(税込)出す価値あると思います!

SNSでの口コミ

Twitterでの口コミを集めてみました。

「すごく美味しい!!最高!」

「むちゃうまだった!!これだよ!こういうの待ってたんだよローソンさんよぉ!!」

と絶賛の声がありました。

まとめ

まとめ

ローソンのUchi Café×猿田彦珈琲マロンジェラッテは、甘さと苦みのバランスが最高にいいスイーツでした。

個人的に、珈琲のほろ苦さがこんなおいしいと思ったスイーツは初めて♡

人気商品のようで、私が購入したときにはラスト1個でしたので、気になるかたはお早めにローソンのスイーツコーナーをチェックしてみてくださいね。

 

 

PR
シボールEX

肥満気味・BMIが高めの方へオススメ!

栄養士、薬膳アドバイザー監修!
おなかの脂肪を減らす機能性表示食品

【おすすめポイント】
・230年以上の歴史をもつ製薬会社が開発
・8種類のスーパーフードなどを活用
・日常活動時のエネルギー代謝で脂肪を消費

230年の歴史ある占部大観堂製薬