こんにちは、ベイビーーズ編集部のsapoです。
コンビニ(セブン・ローソン・ファミマ)のスイーツを編集部がランキング!
実食レポ、テレビ、雑誌、SNSなどを考慮して”2020年度 セブン・ローソン・ファミマの総合スイーツランキング”を決定!
2020年10月8日LINEリサーチの「人気のコンビニスイーツに関する調査(5252名の有効サンプル)」の結果も参考にしています。
LINEリサーチ調査結果 人気のコンビニスイーツTOP5
人気のコンビニスイーツTOP5では、総合1位は「シュークリーム」2位は「ソフトクリーム・アイスクリーム」でそれぞれ3割近い結果に!
- シュークリーム
30~50代は男女ともにTOPと比較的上の年代に人気 - ソフトクリーム・アイスクリーム
10代で圧倒的な人気 - プリン
特に10代・20代の女性で人気が高い傾向
コンビニスイーツの人気は、セブンとローソンが総合TOP2
LINEリサーチより
全体では「セブン-イレブン」、「ローソン」が肩をならべつつも、「セブン-イレブン」が僅差でTOP。
どの年代も変わらず、この二つがTOP2という結果になりました。
2位の「ローソン」は20代以降では3割前後の割合ですが、10代のみ約2割となっており、この年代では3位の「ファミリーマート」が他の年代よりも人気が高く約2割と拮抗していることが影響していそうです。
ファミリーマートの「たべる牧場ミルク」などはSNSでのアレンジも話題にもなり、10代の心をつかんでいるのかもしれません。
ランキング1位 セブン シュー・ア・ラ・クレーム
130円(税込140円)
2020年10月10日のTV放映の”ジョブチューン”で、満場一致で合格になったスイーツ!
香ばしく焼き上げたシュー皮の中に、こだわりの卵を使用した、卵のコクと風味を感じられるクリームを詰め込んだシュー♪
バニラビーンズたっぷりのカスタードクリームは、コクも感じられ滑らかでクリーミー!
編集部の声!
3日で100万個も売り上げた、セブンイレブンの自信作ですが、コンビニのクオリティを超えてスイーツ専門店のレベル ♡
セブンのシュークリームに対する思いが凝縮された商品です♪
ランキング2位 ローソン プレミアムロールケーキ
価格:150円(税込)
こちらも2020年8月22日のTVで放映の”ジョブチューン”で満場一致で合格になったスイーツ!
北海道産原料にこだわった、ふんわり生地で、クリームはよりミルク感を感じられるようにアップデートされています♪
毎月6日は、ロールケーキの日!
”ロールケーキをスプーンで食べる”の衝撃からもう11年...
プリミアムロールケーキは、時代にあわせてこれまで4回リニューアル!
毎月6日は「ロールケーキの日」ということで、2020年6月から毎月5日と6日の夕方頃から厚さ2倍の「Uchi Cafe プレミアムロールケーキ×2」を販売しています♪
編集部の声!
生クリームはコクがありスッキリした口当たりで、スポンジもしっとりとしてクリームとの相性も抜群!
累計4億個ほど売り上げたローソンのロングセラーで文句なしの2位確定!
ランキング3位 ローソン バスチー バスク風チーズケーキ
価格:215円(税込)
こちらも、ジョブチューンで満場一致で合格になったスイーツ!
北海道産生クリームと卵黄でさらにしっとり濃厚になり、配合と焼成方法を見直し、表面の焦がしカラメルのべたつきを軽減してさらにおいしくアップデート♪
編集部の声!
口に入れた瞬間に溶けちゃいます♪
口の中でカラメルの香ばしさとチーズケーキの甘さが絶妙に混ざり合って絶品です♡
「プレミアムロールケーキ」の記録「発売5日で100万個」を塗り替え「3日間で100万個」を売り上げた大ヒット商品ながら今回は惜しくも3位に!
ランキング4位 ファミマ たっぷりクリームのダブルシュー
商品名:たっぷりクリームのダブルシュー
価格(税込):149円
5/30(土)TV放映の”ジョブチューン”で満場一致で合格となったスイーツ!
ホイップクリームと「コクと旨みのたまご」を使用したカスタードクリームのシュークリームとシューパフの香ばしさが特徴♪
編集部の声!
この値段でこのクオリティーは素晴らしい!
発売から20年のロングセラー商品でファミマを代表するスイーツ♪
ランキング5位 セブン 金のワッフルコーン 抹茶
298円(税込321円)
宇治抹茶は京都府産一番茶使用で本格的な抹茶の味わいと、金のワッフルコーンならではのミルクの風味が楽しめるアイス♪
編集部の声!
抹茶の深い香りがフワッと広がり、濃厚でまろやかな極上のクリームと上品な舌触りでスッキリとした口どけの本格的なアイスクリーム♡
「金のワッフルコーン バニラ」と最後まで競い合いましたが、今年8月10日に発売の抹茶に決定!
100点満点中120点との声も!
抹茶アイス評論家わい、セブンの金のワッフルコーン抹茶に100点満点中120点をつける
— 晶 (@aki_43_) 2020年11月16日
程よい渋みと甘みと風味でワッフルコーンと一緒に食べると渋みが消えて甘みと食感と風味になる
完成度高い pic.twitter.com/73DCEPqoOI
ランキング 6位 ファミマ スフレ・プリン
商品名:スフレ・プリン
価格(税込):278円
”スフレ・プリン”もジョブチューンで満場一致の合格を出したスイーツ!
口どけなめらかに焼き上げたカスタードプリンに、しっとりふわふわ食感のチーズスフレをまるごとのせたインパクト抜群のデザート♪
編集部の声!
ジョブチューンでも「バカうまいです」「想像をはるかに超える完成度、革命的」と高評価でしたが、ふわふわのスフレにとろけるプリンが絶妙!
本当に、スプーンを入れると”ふわしゅわ”のおいしい音がします♡
ランキング7位 セブン 窯焼きとろ生カスタードプリン
178円(税込192円)
じっくり蒸し焼きした、卵の濃厚な味わいが感じられるとろ生食感のプリンで、ほろ苦いカラメスソースがプリンの味を引き立てます♪
超とろとろの”飲み物のようなプリン”で、甘さがありほろ苦いカラメルとは相性抜群!
編集部の声!
イタリアンプリン・とろ生カスタードプリン・君だけのプリンの3候補が大接戦♪
- イタリアンプリン
今流行りの少し固めの濃厚でクリーミーでねっとり食感。 - 窯焼きとろ生カスタードプリン
じっくりと蒸し焼きにして、こだわり卵の濃厚さを味わえるとろ生。 - 君だけのプリン
黄身の味わいと乳のコクが引き立つ濃厚かつなめらか食感。
SNSでも大絶賛されているイタリアンプリンは、若い女性を中心に人気がありますが、プリン本来のおいしさを追求した「窯焼きとろ生カスタードプリン」が僅差でプリン部門の代表に決定!
世界一おいしいとの評価!
セブンの窯焼き とろ生カスタードプリン、普通に量あるし世界一美味しいし食べたら幸せになれるのに200円だしてお釣り帰ってくるので、暴れ狂ってるゴリラオタクこれ食べて落ち着いて pic.twitter.com/NqEAD9kXcy
— 揚餅 (@kobayashiyuitam) 2020年11月16日
ランキング8位 ローソン どらもっち(あんこ&ホイップ)
価格:180円(税込)
こちらも、ジョブチューンでも満場一致で合格になったスイーツ!
和菓子の中で人気NO1のどらもっち♡
もちもちの薄皮生地で風味豊かな粒あんと生クリームをブレンドしたホイップクリームを包んでいます♪
編集部の声!
長芋と米ペーストを練りこむことでモチモチ食感の生地と、クリーム・粒あんとの相性も抜群でパーフェクト!
2019年5月の発売で、1年半ほどでローソンスイーツのなかでも根強い人気を誇る商品に成長して不動の地位を得ています♪
ランキング9位 セブン なめらかカスタードのエクレア
130円(税込140円)
口どけの良さにこだわった生地に、なめらかなカスタードクリームを詰めて、カカオ香るチョコをかけたエクレア♪
ガーナ産・エクアドル産など3種類のカカオ豆をブレンドした濃厚でくちどけの良いチョコレート!
発売から10年のロングセラーでTVジョブチューンでは満場一致で合格になったスイーツ!
編集部の声!
”エッグロワイヤル”を使用したコクのあるカスタードと風味豊かな香り広がる口どけの良い3種のチョコが絶妙でコスパ最高の商品♪
第10位 ファミマ たべる牧場ミルク
商品名:たべる牧場ミルク
価格(税込):198円
”たべる牧場ミルク”のアレンジが人気沸騰中!
北海道産牛乳を、製品中56%使用して牛乳本来のコクと風味をしっかりと味わうことができます♪
口の中でスッと溶けて無くなるような口溶けの良さと、爽やかな喉越しが特徴的♪
編集部の声!
SNSでのアレンジも話題にもなり、10代の心をつかんでいる商品!
- フルーツトッピング(いちご)
酸味のあるいちごがミルクとの相性抜群! - フルーツ&チョコトッピング
チョコをプラスすることでほろ苦さがくわわり最強アレンジに! - ナビスコオレオトッピング
オレオのほろ苦さとミルクの甘さが絶妙!
ランキング11位 ローソン モアホボクリム -ほぼほぼクリームのシュー キャラメル-
価格:215円(税込)
SNSでも大絶賛されている”クリーム爆弾”!
薄いパフに乳脂肪分の高い生クリームを使用したホイップクリームとキャラメルクリームを注入♪
シュー皮はモチッと食感で薄く、想像以上にぎっしりと詰まった、ホイップとキャラメルの2種類のクリームを吸うように食べます♡
編集部の声!
濃厚で優しいミルククリームとほろ苦くてコクのあるキャラメルクリームが口の中いっぱいに広がる”新感覚の吸うシュークリーム”♪
ランキング12位 ローソン ウチカフェ 贅沢チョコバー 濃密ピスタチオ
価格:215円(税込)
フランス産ホワイトチョコに、ピスタチオを組み合わせ、互いの贅沢なうまみ、濃密な食感を楽しめるチョコレートバー♪
編集部の声!
ピスタチオの風味がしっかり感じられ、ねっとりした濃厚さが魅力♪
「ピスタチオ ワッフルコーン」も人気がありますが、より濃厚でリッチな仕上がりが人気の「贅沢チョコレートバー」がアイス部門の代表になりました♪
ランキング第13位 セブン バスクチーズケーキ
238円(税込257円)
なめらか食感のバスクチーズケーキです♪
絶妙な温度調整で焼き上げることで、表面に焼き色をつけて中はしっとり食感に...
チーズの風味は芳醇で“たまご感”のある濃厚でまろやかな味わい♡
“セブン-イレブン史上最高においしいチーズケーキ”とパッケージに書かれています♪
編集部の声!
チーズの濃厚さと合わさり、絶妙なバランスでコンビニとは思えない美味しさです!
ローソンの”バスチー”が3位、セブンが13位となりましたが、チーズと卵の濃厚な味わいではセブンが、とろ~りレアな食感ではローソンという結果!
ランキング14位 セブン とろけるティラミス
278円(税込300円)
イタリア産マスカルポーネを使用した、とろけるくちどけのティラミス♡
ほろ苦いコーヒーシロップが染み込んだスポンジとパリッとした食感のチョコソースの組合せが絶妙♪
編集部の声!
マスカルポーネの甘みとリッチさが舌をやさしく包み込み口に入れた瞬間にとろけるようになくなり、ほろ苦いコーヒーシロップと甘いチョコソースもしっかり感じることができる贅沢な味わい♡
イタリアの本格テイストで価格は高めですが納得の味と大人気♪
ランキング15位 ローソン チョコクランチエクレア
価格:165円(税込)
カスタードクリームはたっぷりの卵を使うことでコクのある味わい♪
ビターなチョコの上にザクザク食感のチョコクランチをたっぷり乗せたエクレア♪
編集部の声!
LINEリサーチの調査で、男性購入者も多い人気のスイーツ”エクレア”!
皮・クリーム・チョコ・クランチのバランスが絶妙♡
隠し味のブランデーで香り豊かなすっきりとした味わいになっている♪
➡セブンのスイーツランキングTOP10!2020年下期!LINEリサーチも参考!
➡知らないと毎日損する!コンビニでお得なクレジットカード【厳選5枚】
➡3コインズ(3COINS)のマスク(洗える・ウレタン)がおすすめ!1枚75円の驚愕価格!