BABYDOT の ”BABY” には「大切なもの」「かわいい人」 「関心のあるもの」といった意味を込めています。それぞれの ”BABY” たちが 見つかりますように…。

陸上自衛隊協力!プロ直伝『防災バックパックセット』BOOK!もしもに備える付録付き!

陸上自衛隊協力 防災バックパックセットBOOK

こんにちは、BABYDOT(ベイビードット)編集部のkikiです♪

この10年で、防災についての意識がとても強くなったと思います。

備えることの大切さがとても分かる付録付き雑誌が発売されました。

スポンサーリンク

陸上自衛隊協力 防災バックパックセットBOOK

陸上自衛隊協力 防災バックパックセットBOOK

商品名:陸上自衛隊協力 防災バックパックセットBOOK

価格:3,278円(税込)

発売日:2021年3月11日

出版社:宝島社

セット内容

  • バックパック
  • ホイッスル&ミラー
  • 大判ハンカチ

バックパック

バックパック

まずバックパックから見ていきます。

サイズ:W26×H39×D15cm

容量:20L

耐荷重:10kg

大きめのリュックで、四角いフォルムです。

自立するのも嬉しいポイント!

バックパック

しっかり目の持ち手がついているので、背負わないときも持ち運びが楽々です。

フロント部分のポケットもファスナー付きで大容量ですよ。

スマホや筆記用具などさっと取り出せるものを入れておくのにいいですね。

バックパック

目立つところに蓄光反射材が付いています。

また、ショルダーストラップはホルダーリング付きです!

付録のホイッスルや手元に準備しておきたいものをひっかけておくことができます。

バックパック

パカ―っと開く中身はかなりの大容量!

メッシュポケットなので中身が一目で分かり、便利です。

バックパック

上側のポケットはなんと、取り外しの出来るポケットになっています。

公式HPには、身分証や衛生用品の収納におすすめと書いてありました。

バックパック

サイドポケットは500mlのペットボトルがすっぽり入ります。

バックパック自体はかなりしっかりした生地感です。

防水スプレーをふっておけば、さらに安心かもしれませんね。

ホイッスル&ミラー

ホイッスル&ミラー

防災について勉強している時に、個人的に意外に盲点だったのがこのホイッスルでした。

少ない息の量で遠くまで音が届くのがこの笛なんだそうです。

ホイッスル&ミラー

けがをした時など声が出せないときにも役立ちます。

そして、ミラー付きなのは、光の反射を利用して居場所を伝えることができるアイテムなのだそうです。

大判ハンカチ

大判ハンカチ

12通りものつ使い方がある大判ハンカチ!

  1. ハンカチ
  2. ふろしき
  3. ふきん
  4. バンダナ
  5. マスク
  6. フィルター
  7. 止血
  8. 包帯
  9. ハンマー
  10. 伝言メモ
  11. シート

知識はあるけど急なことに慌てて飛んじゃっても大丈夫なように、分かりやすく使い方の絵が描いてあるのがとってもありがたいです!

スポンサーリンク

3日間生き抜く!備えておきたい防災セット

ディフィンドフューチャー

商品名:Defend Future 防災セット1人用Relief2

防災士が作った3日間生き抜くための防災セットです!

セット内容は。。。

  • 撥水加工リュック
  • ダイナモラジオライト
  • 5年保存水・アルファ米などの食料品
  • エアーマット・アルミブランケット
  • 救急セット・簡易トイレ・ポータブルウォシュレットなどの衛生グッズ

など、なんと36種類39点も入って、13,800円(税込)の高コスパ!

何を揃えていいか分からない方には、こちらの楽天で1位を獲得した防災セットがおすすめです!

楽天で1位獲得!シリーズ累計160,000個突破

まとめ

陸上自衛隊監修の防災バックパックセットBOOK。

たくさんの知識と経験が詰め込まれたアイテムが入っていました。

マニュアルを読み込んで防災リュックをまた見直そうと思います。