こんにちは、ベイビーーズ編集部のそっこです!
今回ご紹介するのは、九州人なら誰もが思わず手に取ってしまうスイーツ♡
九州の民〜!みて〜!
— C 🐘 (@deadfreedom_C) June 9, 2020
ブラックモンブランケーキ!!!
ローソンで見つけた! pic.twitter.com/1GJ8dYPJZP
わたしもコンビニで発見して、もちろん即購入です!!
ブラックモンブランケーキ
価格:430円(税込)
内容量:2個
カロリー(1個当たり):273kcal
九州の”竹下製菓株式会社”の大人気ロングセラー商品「ブラックモンブラン」と、”山崎製パン”のコラボによって生まれたのがこのケーキ♡
山崎製パンの商品開発者様によると、
”竹下製菓様監修のオリジナルクランチを使用することでまるで「ブラックモンブラン」のようなケーキに仕上げました。”
とのこと。
これは期待できます♡
ブラックモンブランとは?
ここでちょっと「ブラックモンブラン」の紹介を♡
九州人にはとっても馴染み深い「ブラックモンブラン」は、”バニラアイス”を”チョコレート”と”クッキークランチ”でコーティングしたアイスクリームです。
これが全国販売じゃないと知った時の衝撃ったら・・・(笑)
竹下製菓には、ブラックモンブランの他にも「ミルクック」や「トラキチ君」「おごりまっせ」などなど、とにかく美味しくてお手頃価格のアイスがたーくさん♡
九州に来たら絶対に食べてほしいソウルフードの1つです!
開封
ケーキは2個入り。
コンビニやスーパーでよく見かけるこの2個入りケーキの”ちょっとチープな感じ”が良いですよね~♡
お皿に乗っけると一気に高級感!
そしてこのブラックモンブラン感!!
竹下製菓監修のオリジナルクランチがたっっっぷりで、もうブラックモンブランそのものです!!
そしてこの美しい断面♡
ココアスポンジにミルククリームがサンドされ、上からチョコをコーティング。
側面まで抜かりなし!
実食♡
では早速ひとくち!
・・・と、フォークを入れようとすると、コーティングされたチョコが厚くてケーキ崩壊!
撮影しながらの実食だったのでチョコも柔らかくなっていましたが、コレが冷蔵庫から出してすぐとかだったらもっと大変なことになっていたと思います(笑)
だけどこのチョココーティングの厚みが、のちに大切になってきます♡
では、今度こそひとくち!
おぉーーー!
これはまさに・・・
ブラックモンブラン!
こんなにうまいこと再現できる!?とビックリするほどブラックモンブランです!
まずは、竹下製菓監修の”チョコクランチ”。
これはあのまんまのブラックモンブラン。
そして、ミルク感強めのクリームがブラックモンブランのバニラアイスのあの味を見事に再現しています!
さらに、さっきフォークを入れる時に困ったチョコの厚み!
この厚みが超ベストだったんです!!
アイスとケーキで食感は全く違いますが、味や風味、さらには食べた後のに残る後味までしっかりブラックモンブランでした!!
これは期待以上\(^o^)/
竹下製菓×山崎製パンのコラボに拍手!!
まとめ
九州人のソウルフードの進化系「ブラックモンブランケーキ」のご紹介でした!
チョココーティングの上のチョコクランチなど、見た目も十分にブラックモンブランでしたが、味の再現度はホントにスゴイ!!
どうしてこれが九州限定なのか未だに謎ですが、九州の方はもちろん、九州に遊びに来た全国各地の方々にも絶対に食べていただきたいスイーツです♡
コンビニスイーツは全国で買えるから嬉しい♡
ローソンの進化が止まらない!!爆売れして入手困難だった伝説のスイーツが「モア」になって帰ってきた! - ベイビーーズ ママのトレンド!