こんにちは、ベイビーーズ編集部のmiyuckeyです♪
ワークマンで去年もあっという間に売り切れたという、真空保冷ペットボトルホルダー&真空保冷缶ホルダー!
入荷した知らせを受けてゲットしてきました♡
売り切れるのも納得!!
予想以上にすごかったのでご紹介しますね(*^_^*)
真空保冷ペットボトルホルダー&真空保冷缶ホルダー
商品名:500ml専用 真空保冷ペットボトルホルダー
350ml専用 真空保冷缶ホルダ
価格:各980円(税込)
絶対的な防水機能を備えたワークマンの代名詞ブランドAEGIS(イージス)。
バイクを愛するライダー、ウィンタースポーツ・マリンレジャーを愛するアウトドア派へ、信頼の強力防水を。
ウェアにとどまらず、グローブ、シューズへとイージスブランドは発展・拡大しつづけます。
アウトドアのためのブランドなんですね。
いろんなアイテムを扱っているそうです!
種類は?
真空ペットボトルホルダーは、2色。
シルバーと、グリーンのワークマンらしいモザイク柄の2種類です。
真空保冷缶ホルダーはシルバーのみ。
悩みましたが、ニューカラーにしました♡
グリーンのペットボトルホルダーと保冷缶ホルダーを無事に購入~♪
使い方と効果は?
使い方はシンプルです。
蓋を外してペットボトルや缶を入れるだけ♪
蓋部分はシリコンになっています。
箱の反対側には保冷の試験グラフが付いていましたよ。
いろいろな状況によって変わるとは思いますが、使用と未使用ではこんなにも違うようです。
保冷ホルダーですが、保温もできるようですね。
さっそく使ってみました
- 自動販売機で同じジュースを購入
小春日和の暖かい日でした♡ - スタート時の温度を測定
どちらも全く同じ8℃でした。 - 片方をペットボトルホルダーにイン!
シリコンの蓋を開けてペットボトルを入れ、蓋を閉めます。 - このまま3時間放置
さて気になる結果は・・??
まず、ホルダーに入れていなかった方は、飲むと生ぬるく、常温でした。
温度を測ると20℃まで上がっていました。
一方、ホルダーに入れていた方は、まだまだ冷たいままでしたよっ!!
測定値は驚きの11℃!!
8℃からは若干上がってはいるものの、買ったばかりの時とほとんど美味しさは変わりませんでした!!
素晴らしい~♡
感動の声続々!!
ワークマンの「500ml専用 真空保冷ペットボトルホルダー」と「350ml専用 真空保冷缶ホルダー」が再販されたという情報をキャッチし、急いで買ってきた!!!
— 菅家 優介@公式 ☻ (@ysk_sub_account) February 10, 2020
使ってみたけど、1時間経ってもまだ冷たくて、アウトドアではマストバイの商品!
去年は速攻で売り切れたので、お買い求めの方は急げ! pic.twitter.com/sx2fTXmS7g
ワークマンで購入したペットボトルホルダー、保冷時間が長い。3時間以上たってもまだまだ冷えてる。噂通りの凄い奴だぜ‼️#ワークマン #ペットボトルホルダー pic.twitter.com/E605XHO4Cc
— 田中臥竜 (@garyo_cooper) February 13, 2020
保冷缶ホルダー
保冷缶ホルダーは350mlの缶を入れるとこんな感じです。
なんかかっこよくなりますね!
夏にアウトドアで缶ビール飲むのに必須♡
ビールは冷たくなくちゃ( *´艸`)
まとめ
入荷すると即売り切れるという大人気のワークマン保冷ホルダー。
ウワサ通りすごい商品でした!
冷たいまま飲みたければ水筒やコップに移し替える手もありますが、実際洗いものが増えるんです・・。
でも!!
これならペットボトルや缶を買った時の冷たいまま飲み続けられます(≧▽≦)
本当すごいです!!
夏に車に入れておけば、冷蔵庫いらずですね。
こんな機能的なものが1,000円以下で手に入るワークマンはやはり最強でしたっ!!
気になる方はお早めに♡
ワークマンって??