こんにちは!BABYDOT(ベイビードット)編集部mocoです。
突然ですが、私はカレー大好き♡一日三食カレーもしばしば。
しかし!高カロリーで、一食で炭水化物が三桁g当たり前の食生活では、ドスコイ体型まっしぐら(´・ω・`)
スリム化進行中につき、鋼の意志で耐えていたのですが・・・・
私の心のスキに滑り込んできたんです。セブンイレブンの「たっぷり!チキンカツカレー」が!
無意識のうちにレジへと運んでしまい、お買い上げ。
今回は、私の鋼の意志も打ち砕く「たっぷり!チキンカツカレー」についてレビューしていきます!
自己紹介
お名前:たっぷり!チキンカツカレー
自己PR:ボリューム感満点のチキンカツと、甘すぎず、辛すぎない絶妙なカレーとの組み合わせは食べごたえ十分!
価格:480円(税別)
エネルギー:851kcal
気になる栄養成分は、たんぱく質25.5g、脂質25.5、炭水化物123.0gとマッシブな数値となっています。
ボリュームの割にカロリー3桁だったのはありがたやぁ~
100円でも大満足!インド黒カレーの記事もおすすめ
食欲をそそる見た目
あぁ、久しぶりのカレー。その輝きがまぶしい!
パッケージ越しからもわかる、チキンカツのボリューム感が嬉しいやらなんとやら(;^ω^)
カレーのルーとご飯は、完全に分離されているセパレートタイプ。
きっと、できたてを味わえるに違いない!
いただきます!(๑´ڡ`๑)
無印良品のカレーを食べ比べ!
実食タイム!
チキンカツは肉厚も厚く、ボリューム満点です。
よくあるスーパーの特売で見かける、ペラペラなカツとは格が違う!
噛めばジューシーな肉汁がジュワァ~と染み出し、口の中に広がります。
カレーも、辛すぎず、甘すぎず、絶妙な味付け。
私は辛い方が好みなのですが、物足りなさを感じることはありませんでした。
ウマ~ウマ~(^q^)
きっと食べ終わったあと、罪悪感にさいなまれるのでしょうが、今はこの至福のひとときを楽しみます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Twitterの声です
【夜もカレー】
久しぶりにセブン行ったら【新発売】でラスイチ~🍛🥄#セブンイレブン#たっぷりチキンカツカレー#相互フォローの輪 #相互#フォロバ100 #フォロバ pic.twitter.com/AfR2C8Du4M
— 🐸わかちこ🐸 (@wakachicco) September 15, 2019
たっぷり!チキンカツカレー。823kcal。٩(๑´0`๑)۶ (@ ベルトピア鴨居 in Yokohama, Kanagawa-ken) https://t.co/pgH5xh1XdZ pic.twitter.com/Wd5ewVTjfG
— 玉川 秋雄 (@akio_tamagawa) September 12, 2019
セブンの、たっぷり!チキンカツカレー頂きます(◜◡◝)#ノリラジフード pic.twitter.com/jYuvwrqb6f
— クーパー (@nk_top10) September 13, 2019
カレー大好きさんにおすすめ記事です
セブンイレブン公式です