こんにちは、ベイビーーズ編集部のそっこです!
9月に入り、街もわたしもハロウィンモード加速中♡
子どもの仮装やパーティーを想像してわくわくを楽しんでいます!
今回は、100円ショップセリアで見つけたハロウィングッズの中から「ハロウィンロディ」をご紹介。
手乗りサイズの可愛い子たちにメロメロです♡
ロディとは?
ロディは、イタリア生まれの世界一キュートなバランスボール!
乗る・はずむ・はねる、と子ども達自身で遊び方を発見していけるすごい玩具でありながら、デザインの可愛さでインテリアとしても大人気なんです♡
対象年齢3歳~、耐荷重はなんと200kgなので親子で遊ぶことができるのも魅力的。
カラーバリエーションも豊富で、おもちゃの他にもロディデザインの商品がたくさん出ています。
ロディマスコット
ノーマルスタイル
定番のノーマルスタイルのこの子。
黒、紫、オレンジの全3色です。
おなかの「HALLOWEEN」マークのドロドロ文字が可愛い♡
黒✖オレンジのカラーもハロウィン感あふれてますよね♡
おすわりスタイル
おすわりスタイルのこの子達。
白、紫、オレンジの全3色です。
なにより注目してほしいのがこのおしり!!
白の子には十字架とコウモリ、紫の子にはクモの巣のイラストがデザインされているんです♡
ちょこんと座るこの姿だけでもとーっても可愛いのに、おしりにこんなイラストつけてこっちを見ていたら買わずにはいられませんよね!
寝そべりスタイル
寝そべりスタイルのこの子。
おすわりスタイルと同じく、白、紫、オレンジの全3色です。
か、かわいい♡♡♡
寝ころんじゃってます。
お目目も閉じちゃってます。
そしてオレンジのこの子もおしりにイラストが!
ジャックオーランタンのお顔ですね♡
おすわりスタイルと寝そべりスタイルにはおしりにイラストが入っています。
Twitterでも大人気!
百均セリアでハロウィンロディちゃんをみつけて狂喜乱舞してる🐴 去年ハロウィンロディちゃん買い逃しちゃったから😭😭😭 そしてこの立ってる三匹が去年のハロウィンデザインの子だね😆✨✨ 今年も同じの出してくれて嬉しみ…… &タグがキャンディだ! 可愛い😍💕💕🍬🍬🍬 pic.twitter.com/FTe1Dj2SbD
— 春二番@アリス通販開始! (@haru2ban) August 15, 2019
今日は激アツだし、旦那様もお休み最終日なので近所ブラブラ散歩がてらのお買い物をしました✨
— にゃん子 (@dps_rkstn) August 14, 2019
やっぱりセリアはハロウィン🎃とクリスマス🎄グッズはとても早めに並ぶので、欲しい物はすぐ買わないと無くなってしまいます💦
めっちゃ可愛い小物を買い溜め💕
ハロウィンロディもまた買っちゃいました😆 pic.twitter.com/PnoTyelHK5
見つけたらみなさん即買いされているようです!
ハロウィンロディ可愛くない?
— 蛇さん (@splittongue12) August 25, 2019
娘のおもちゃにされてるけど😌 pic.twitter.com/zIp0HhjJcB
ハロウィンが終われば子どもの遊びものにできるのもいいですね!
飾ったみた
ちょこんと置いてるだけですが、これだけで一気にキュートに♡
ちなみに、下に敷いてるのはコレ。
こちらもセリア商品で「アンティークファブリック」です。
適当に敷くだけで勝手にムード出してくれるのでおすすめですよ!
ロディの後ろのハロウィンツリーも紹介してます!
ぜひ見てみてくださいね♡
セリアで見つけたハロウィンロディ。
スタイル全3種、カラー全3種の計9種類ですが、わたしが行った時にはすでに今日紹介した4種しか残っていませんでした。
おうちでのハロウィンパーティーに使いたいので、ハロウィンロディを求めて引き続きセリパト頑張ります!
セリアには他にもたくさんのハロウィングッズが販売されています。
お目当てのものが完売になる前に、セリアのハロウィンコーナー覗いてみてくださいね♡