BABYDOT の “BABY” には「大切なもの」「かわいい人」 「関心のあるもの」といった意味を込めています。それぞれの “BABY” たちが 見つかりますように…。

【セリア】日常生活からいざというときにも助かります!災害にも役立つ電池パックが必需品に! 

【セリア】いざというときにも助かります!災害にも役立つ電池パックが必需品に! 

こんにちわ。BABYDOT(ベイビードット)編集部のあっちゃんです♪

いつも食べ物ばかり紹介してますが、今日は違います!
便利グッズ!いざというときにあったら役立つ商品です。

今回おすすめの商品は、セリアの「電池パック」になります♪
電池パックって何?って思いますよね。。。

セリアの電池パックは100円(税別)なのにとっても使いがってがいいです。

ダイソーのいざというときのタオルもほしいです♪

【ダイソー】いざというときとっても便利♡外出先でとっても役立つ小さく携帯できる圧縮タオル!

意外と必要な乾電池♪

意外と必要な乾電池♪

意外と生活していると忘れがちですが、リモコンとか、おもちゃとか懐中電灯とか、日用品の中でも乾電池を使うものがいくつかありますよね?

乾電池って意外と種類も多いですが、よく使うのは、単3が多いと思います。
たまに、単2電池が必要になった時に、わざわざ買いに行ったことありませんか?
わざわざ買ってくるのがめんどうだけど必要になったら買わなければいけません。

そんな不自由を解消してくるのが電池パックです♪

スポンサーリンク

単3電池を単1電池に♪

単3電池を単1電池に♪

単3電池から単1電池パックは2つ入りです。

単3電池は1セットで6本とか8本まとめて売っていることが多いですよね!
でも使うのが2本だけで、他は余ってしまったりすることってありますよね。

万が一単1電池がなくなった場合に、電池パックを使うと単3電池が単1電池になっちゃいますよ♪

電池パックが単1に

すっぽり入っちゃうので気持ちいいいです♪

すっぽり入っちゃうので気持ちいいいです♪

カチッとしたら、単3電池が単1電池になっちゃいました♪

たまに必要になる単2電池♪

たまに必要になる単2電池♪

単1電池よりもっと使う場所が。。。
そんなでももしかしたら。。。万が一に。。。使う機会があるかも。

あくまでも万一の為の単2電池ですが、ないよりあったほうがいいような。。。

単2電池パック

単2電池パックは3つ入りです!

単に2電池

あんまり使う機会がわからないから電池パックを買って、単3電池を入れるほうがいいですよね。

スポンサーリンク

単4電池を単3電池に変更♪

単4電池を単3電池に変更♪

単4を単3にする電池パックは2つ入りです♪

個人的にはこの電池パックが一番好きです( *´艸`)

個人的にはこの電池パックが一番好きです( *´艸`)

単4電池を単3電池にはめる時が一番すっと綺麗に入ります♪

単3電池を単4電池にはめる時が一番すっと綺麗に入ります♪

単4電池は使うことが多いので助かりますよね~。

まとめ

電気がなくなった時に役立つ乾電池ですが、乾電池もサイズが合わないと意味がありません。
そんな時にも役立つセリアの電池パック!

いざというときも日常生活でもきっと役に立ってくれます♪

また便利グッズの紹介していきますね~( *´艸`)

PR
シボールEX

肥満気味・BMIが高めの方へオススメ!

栄養士、薬膳アドバイザー監修!
おなかの脂肪を減らす機能性表示食品

【おすすめポイント】
・230年以上の歴史をもつ製薬会社が開発
・8種類のスーパーフードなどを活用
・日常活動時のエネルギー代謝で脂肪を消費

230年の歴史ある占部大観堂製薬