こんにちは、ベイビーーズ編集部のプッサンです♪
辛い物が大好きな私は、定期的に韓国料理が食べたくなります。
本場韓国には、学生の頃に修学旅行で行ったきり行ったことはありません(笑)
なので、本場の味は全然覚えていないんですが・・・。
今は日本にいながらでも韓国料理が楽しめますよね~!レトルト商品もたくさんあります。
韓国料理の代表のひとつでもある、トッポギ♡日本でいう所のお餅ですね!
日本のお餅は、もち米で作りますが韓国のお餅はいくつか種類がって、そのうちのひとつがトッポギです。
今回は、レトルトのトッポギを紹介しますね!さっそくレビューしちゃいます♪
中身はどんな感じ?(チーズ味を作りました!)
さっそく開けてみましょ~!
シンプル・イズ・ベスト!!
乾燥したトッポギと、袋に入った調味料の2つだけです!
特に話が広がらないので、作り方に行っちゃいます ( ;∀;)
Twitterでも人気ですね!
買いだめしておいて、まだ食べてなかったやつ!辛くないトッポギだけど、レンチンで食べれる手軽さが嬉しい✌️美味しいから、他の辛いやつも食べるの楽しみ☺️✨ pic.twitter.com/6lyM0mBWvo
— あや(・∞・) (@11aya_22) September 6, 2019
さっそく作ってみましょ♪
材料を全部(たったの2つ)入れて~♪ チーズの香りが漂います!
さらにお水(50ml)を入れて、まぜまぜしていきます♪
レンジに入れて、500Wで2分30秒です!フタを少しずらしてかぶせるのがポイントです。
2分30秒後がこちらです!わくわく♡ドキドキ♡
チーズの香りが漂って美味しそ~!
見た目では辛そうな感じはありませんが・・・さてどうでしょう?
YouTubeでも話題です!
【ヨッポギ】韓国のインスタントトッポギをゲット!!どれも美味しい♡
さっそくいただきまーす♪
トッポギもちょうどいい柔らかさになっていましたっ。
チーズがのび~る予想をしていましたが、そんな感じではなくてマイルドにするために、はいってるのかなぁ~?という感じです。
のび~るくらいのチーズが希望の方は、「追いチーズ」を好みで投入するといいですよ!
辛いのが平気な方は、少し物足りないくらいでしょうか・・。私もまだ辛くても大丈夫でした!
このシリーズには店舗によっては、激辛もあるので挑戦してみて下さいね!
最近は、ドラックストアなんかでも見かけるようになったので、手に入りやすいですよ。
小腹がすいた時にちょうどいい量なので、ストックしておくのもおすすめです♪
★お家で簡単韓国料理の記事は他にもあるので見て下さい!