こんにちは、ベイビーーズ編集部です。
気になる情報を耳にしました!
あのゲームセンターで有名なTAITOが手掛ける屋内型スポーツ・アスレチック施設「ノボルト(NOBOLT)」が福岡市西区小戸にあるマリノアシティ福岡に2019年9月14日(土)にオープンしました!
なんと、国内最大級となるようで面積約4,000㎡、高さ約20mにもなる施設になり、小さなお子さんから大人まで楽しめるアミューズメント施設になるようです!
三連休の最初である土曜日にオープンとのことで混雑必須の施設になること間違えないですね♡
2つのエリア
室内施設なので、もちろん天候に左右される事もなく、おもいっきし遊べます!
ノボルトは2つのエリアで別れていて、高天部(チェレンジマウンテンエリア)と低天部(ファンストリートエリア)となります。
高天部(チャレンジマウンテンエリア)は?
高天部はチャレンジマウンテンエリアと呼ばれ高天井の高さを活かしたアトラクションがあり、スリルを味会うことができるアトラクションがたくさんあります!
- ロープマウンテン
4階層の高さがハーネスを繋げて遊ぶので高いところも大丈夫!
空中で44種類のアスレチックがあり、なんと最大高さ13mの高さの上でバランスをとるアスレチックまであります。 -
バードグライダー
13mの高さは、なんとビル4階の高さから滑空しちゃいます!
回転するときは、遠心力もあるため、かなりスリル満点になることは間違えなし! - スピードクライミング
スポーツクライミングはハーネスをつけて登るタイプなので、初めてでも安心! - バラエティーウォール
高さ8m、21種類のいろいろな形のクライミングウォールがあり、遊び心たくさん!もちろん、ハーネスもあるので大丈夫! - ボルダリング
ハーネスを使わないボルダリング!オリンピックと同じく「リード」、「スピード」、「ボルダリング」の3種類を体験できる。 - アスレチックメイズ
一度入ると、なかなか出てこれなくなること間違えなし!
小さなこどもから、おともな童心に戻って遊べちゃう。
2020東京オリンピックの種目にもなっているボルダリングもあるので、未来のオリンピック選手がここから誕生するかもしれませんね!
とくに、ロープマウンテンとバードグライダーは森の中にあるアトラクションが多い中室内で楽しめるのは大注目です!
外じゃないため、虫刺され、日焼けなどの心配がありません!
子育て中のママさんは日焼け対策が大変なので、室内はうれしいですよね♡
低天部(ファンストリートエリア)は?
低天部はファンストリートエリアと呼ばれデジタルスポーツなど未来のスポーツがあったり、小さなお子さんでも安心して遊べるベビーアイランドや休憩などに利用したいカフェなどがあります。
- カフェ
- ベビーアイランド
- スポーツアクションゾーン
- VSレース「ハシルト」
- C-sportsゾーン
デジタルとスポーツが合体し、モニターに取り付けられたセンサーで遊べちゃいます! - トランポゾーン
いろいろなトランポリンがあって回転もできちゃう!?
ベビーアイランドは、3歳までしか遊べないことになっているので小さなお子さんも遊ぶことができます。
ちなみに、2歳までは無料で利用することができるので兄弟、姉妹がいるご家族でも充分楽しめますよ!
ただし、2歳までは他のエリアでは遊べないので、そこでじっとしてくれるかが心配ですよね・・・(汗
気になる料金は?
国内最大級となる屋内型スポーツ・アスレチック施設「ノボルト(NOBOLT)」の気になる料金はこちらになります!
嬉しいことに付き添いプランもあるので妊婦さんやケガしているから遊べない方でも大丈夫♡
-
【期間限定】小・中・高限定学生プラン:120分 1,980円(税込)
2019年12月31日(火)までのプラン - 通常プラン:120分 2,700円(税込)
-
キッズプラン:120分 1,500(税込)
利用制限:3歳以上、身長110cm未満、体重20kg未満
利用可能遊具:アスレチックメイズ、トランポゾーン、ベビーアイランド(3歳まで) - 付き添いプラン:120分 500円(税込)
OPEN記念の9月限定プランもあるようなので、公式サイトをチェックしてくださいね♪
入替制なので2時間だけ頑張りましょう!
嬉しいのか悲しいのかフリーパスや延長システムなどなく120分の入替制となります。
ある程度の年齢になれば納得してアトラクションから帰ることもできるので安心です♡
こどもの「もっとあそぶ~」の駄々をこねちゃうのは疲労困憊しちゃいますもんね・・・
バードグライダーのみ別料金
大注目のアトラクションなので、バードグライダーだけ別料金が必要です!
平日:600円、土日祝:800円となります。
別料金にしても、長蛇の列になっちゃうんでしょうねぇ~
初回だけ登録料が必要
初回だけ登録料として300円が必要です。
初回登録をすると指定の靴下をもらうことができます。
靴下はノボルト指定の靴下しか利用できないようになっているので2回目の時は忘れずに!
場所は?
住所:福岡県福岡市西区小戸2-10-76
オープン:2019年9月14日(土)
営業時間:10:00~21:00(最終入場:19:00)
9月のみ特別営業時間
【9/14(土)~9/16(月・祝)】10:00~19:00
【9/17(火)~9/30(月)】平日 11:00~20:00、土日祝 10:00~20:00
定休日:毎月第2木曜日
この投稿をInstagramで見る
ノボルト行ってきたけどくっそ楽しかったwww
— 34スカイライン (@34skyline_sh) September 16, 2019
人生初ボルダリングで全身バッキバキになったけどあんなに楽しいとは思わんかったな~
専用シューズ30cmないのは辛かった(´;ω;`)
28cmやと指曲がってえらい痛かった
疲れたし、明日から九州のどこかで仕事やから寝よ
おやすみ💤
8倍速の動画
— もあ (@817more) September 15, 2019
登るときは夢中になってるから怖くないけど、命綱頼りで落下するのがびびったよね。慣れたらフワーって落ちるのも楽しかった!#ノボルト pic.twitter.com/NX6EM2IWoR
ノボルトで登ってるの見てる pic.twitter.com/Dgzsl4fXkX
— htn (@htn0_0) September 15, 2019
まとめ
2時間の入替制となる国内最大級となる屋内型スポーツ・アスレチック施設「ノボルト(NOBOLT)」は大注目すること間違えありません!
なぜ、TAITOが福岡を選んだのか気になっちゃいますが、福岡に遊びに来た時には観光の1つにしてもいいぐらいのスポットになることも間違えなしです♡
当日券もあるようですが、遊べる人数が決まっているので、事前に予約することをおすすめします!
こどももおとなも、おもいっきし遊べるスポットなので、ぜひ遊びにいってみてくださいね!
わたしも早く遊びにいきたいです♡