こんにちは、ベイビーーズ編集部のchanyukiです。
4月に入り緊急事態宣言が出た都市もあり、ますます不要不急の外出を控えよう!という意識が高まってきましたね。
家での過ごし方をいかに充実させるか?!みなさん試行錯誤していますよね。
私は主にYouTubeを見ながら家で遊ぶ方法や、子供と一緒に作れる食事やゲームなどで楽しさを共有しています♪
(私だけ楽しんでいたらどうしよ…笑)
今回は大好きな無印良品の通販でも購入が出来る不揃いスイーツシリーズの『バウム』3種類のご紹介です♪
甘い物食べて癒しの時間を家族と共有するのはいかがでしょうか??
無印良品のバウムには『もったいない』がないんです!
お菓子を検品する際は形が良く焼き色にムラもなく美味しいそうに見える物を厳選して商品として販売するのが一般的だと思います。
無印の「不揃いバウム」は形が崩れてしまう両端部分や焼きムラや凹凸を理由に規格外になった部分も商品として販売しているのです!
問題なく食べれるのに見た目を理由に捨てるということを失くし不揃いでも味のクオリティは高いまま変わらず『もったいない』をなくしたんです!
無印の『もったいない』を失くす企業努力があるからこそお求めやすい価格で美味しいバウムを楽しめちゃうんですね♪ステキ!
春限定『さくらバウム』
価格:150円(税込)
内容量:約77g
エエルギー:331Kcal
たんぱく質:5.2g
脂質:17.6g
炭水化物:38.0g
食塩相当量:0.5g
春にピッタリな柔らかい桜色のパッケージがステキです( *´艸`)
さっそく開封して食べていきたいと思います。
あ…開封するとさくらのほんのりした香りが…。
上から見るとバウムらしさがあまりありませんね…(笑)
断面図です♪
ピンク色でとっても可愛らしいですね!
さっそく食べてみると…ある発見が…?!
桜餅の味がするー!!
桜の香りが鼻に抜け甘じょっぱ美味しいあの味です♡甘さとしょっぱさの加減が本当に絶妙なんです。温かい緑茶と一緒に飲んでホッとしたくなります♡
あんことの相性バツグン♡ほうじ茶バウム
価格:150円(税込)
内容量:平均91g
エネルギー:397Kcal
6.2g
脂質:22.7g
炭水化物:42.0g
食塩相当量:0.25g
ほうじ茶バウムの上からの図です♪
カステラのような茶色さですね。
口にするとほうじ茶独特の渋みのある香りが口に広がりやわらかい甘さが後から追いかけてきますね。
おいしっ!
無印のホームページを見ると、5分で簡単にできるほうじ茶バウムを使った『あんバターサンド』のレシピが公開されていますよ~!
写真を見るだけで…ヨダレが出るレベルで美味しそうでしたよ!
私も在宅ワークの休憩時間に作って味わってみたいと思います♪
抹茶好きは見逃せない!『宇治抹茶バウム』
価格:150円(税込)
内容量:平均83g
エネルギー:369Kcal
たんぱく質:504g
脂質:21.7g
炭水化物:38.1g
ナトリウム:91mg
新緑のようなミドリ色がとっても眩しく感じますね!
無印の宇治抹茶は京都の老舗茶舗の『合組-ごうぐみ-』された宇治抹茶が使われているんです。
合組とは…茶葉ブレンドのことをさします。
目的に応じてブレンドすることで風味や品質を安定させることができます。
食べると…本格的な抹茶のほろ苦さと食べ終わったあとも暫く抹茶の濃い風味が残りしっかり味わうことができるバウムです。
しっとり食感がクセになる♡繰り返し食べたくなるバウムです( *´艸`)
まとめ
不揃いバウムは美味しさはそのままに、捨てる所が全くなく味わえるバウムです♡
おやつタイムの息抜きのお供にそのまま食べてもいいし、アレンジして食べてもいいし楽しみ方は色々です( *´艸`)
チョコがかかったバウムもおすすめです!
チョコがかかってさらに美味しさアップ♡不揃いだなんて全く気にしない!冬だけのお楽しみバウム - ベイビーーズ ママのトレンド!