こんにちわ!BABYDOT(ベイビードット)編集部あっちゃんです♪
今日は無印良品でも甘さ控えめドーナツの紹介をしちゃいます!
甘いものを食べすぎたらいけないのはわかってるけど。。。どうしても食べちゃう。
でもほんの少しだけ、糖質を意識することはできますよね♪
そんな欲張りさんでも食べれるドーナツです!
主張がすごい!甘さ控えめ!
私だけじゃなくて、やっぱりみんな気にしてるんですね♪
気にはするけど、甘いものってどうしても食べたくなっちゃいます(*´ω`*)
今回はドーナツシリーズの4種類を紹介しちゃいます!
シンプルにプレーンドーナツ♪
お値段:120円(税別)
kcal:140kcal
脂質:9.5g
糖質:8.5g
自己PR:甘さ控えめでシンプルな味に仕上がりました(*´ω`*)
感想は、今まで食べたドーナツの中ではかなり甘さが控えられていると思います。
ほんのり甘みがありますが、甘いの大好きな方には物足りないかもしれません!
ドーナツ食べてみたけど、さすが無印ー!糖質オフでも美味しいです😍👍
— なお35w🚹初マタ逆子 (@nao_babylove) September 12, 2019
チョコ好きのためのチョコドーナツ♪
お値段:120円(税別)
kcal:141kcal
脂質:9.8g
糖質:7.9g
自己PR:チョコが入ってるので一番糖質は抑えてます♪
感想はチョコが入ってるので甘さは、ほとんど感じませんでした。
食べた直後はあんまりわかりませんでしたが、あとからチョコの香りがしてきたのが意外でした。
昼◆無印良品 糖質オフシリーズ
チョコドーナツ
コーヒー出先で偶然バッタリ母親に会い、
(行動範囲も体重も一緒ww)
お茶して、数分で喋り倒した。↓普段アマを節制してるからか、充分甘みもカカオ感も感じられるし、しっとりしてて美味。リピ決定品。#無印良品#糖質制限 pic.twitter.com/8tIRlXvLjg
— ゆず@月曜断食 (@yuzu2019diet) September 12, 2019
紅茶ドーナツ♪
お値段:120円(税別)
kcal:144kcal
脂質:10.0g
糖質:8.4g
自己PR:紅茶をドーナツに加えてみました♪
感想は、食べた瞬間に紅茶の風味が口の中に広がって、紅茶のドーナツとすぐにわかりました。
少し香りが強く感じる方もいるかもしれません。
食べた後も、少し紅茶の余韻に浸れるので、紅茶好きにはたまらないドーナツです。
無印の糖質10g以下のお菓子シリーズの紅茶ドーナツ初めて食べた!
なんだかアルコールの味がする?洋酒?酸味?って感じ…
そういうものなのかな。#無印良品 pic.twitter.com/3OYHLZkwNt
— あお (@aoiro38p) September 12, 2019
キャラメールドーナツ♪
お値段:120円(税別)
kcal:143kcal
脂質:9.7g
糖質:8.7g
自己PR:ほのかに甘い香りがします♪
食べてみた感想は、匂いはメイプルシロップみたいな香りでした。
ただ食べて、キャラメルが見つかりません!
私の味覚がおかしいのか?
プレーンより少し甘みを感じましたがキャラメルって感じではなかったです。
無印良品糖質10g以下のお菓子
キャラメルドーナツ
食べてみたもちー🐹❣️んー、不味くはないもちよ?
でも何だかキャラメル感が
薄いもち…😣💦
期待が大きすぎたもちか🐹💨詳細食レポはこちらから⬇️https://t.co/KRPqGnJEE4
— だいふくもち🐹低糖質で健康になるもち🍖 (@lowcarb_life) September 19, 2019
まとめ
糖質10g以下なので、やっぱり甘さはかなり抑えてあります。
個人的にはプレーンが一番食べやすかったです(´-`*)
甘いものは抑えたいけどドーナツをどうしても食べたい方向けでした!
全部で480円(税別)なので、一度は食べ比べてみて下さい!
無印良品から糖質10g以下のお菓子がいっぱい出てる🥺
🍪ひとくちはちみつケーキ
🍪チョコドーナツ
🍪プレーンドーナツ
🍪紅茶ドーナツ
🍪キャラメルドーナツ
🍪エダムチーズサブレ
🍪ショコラサブレ
🍪マドレーヌ
🍪半熟カステラなどなど!もっとある! pic.twitter.com/zgKvpBaTKE
— Aji (@ajiaji0628) September 11, 2019
無印の手作りベトナム風生春巻きのおすすめページもあるので見てください!
無印良品糖質10g以下公式サイト!