こんにちは、BABYDOT(ベイビードット)編集部みっちゃんです。
夢の世界が現実になると、どんな世界なんだろう?
子どもの創造力をそのまま現実で体験できるような、ステキなスポットがマリノアシティ福岡内にオープンしました!
「遊びが学びに変わる」をコンセプトにした、子どもの創造力を育てる次世代型テーマパークリトルプラネットをレポートします!
どこから遊ぶかは、あなた次第!
AR砂遊びの「SAND PARTY!」やデジタル紙相撲「PAPER RIKISHI」、光と音のデジタルボールプール「ZABOOM」など、公園や家で遊んでるいつもの遊びがいつも以上のワクワクする遊び場へ大変身!
光と音のデジタルボールプール「ZABOOM」
リズムにのって踊ったり♪
マトに狙ってボールを投げたり♪
ひろーいボールプールを全力で泳いだり♪
デジタルボールプールは子ども版ナイトプールのよう(笑)!
カワイイわが子の「映える写真」を撮りたいお母さんたちにもおすすめです。
AR砂遊びの「SAND PARTY!」
みんなで創って、掘って山や湖を作ってみると・・?
キッズデザイン賞を受賞したAR砂遊び「SAND PARTY!」では、噴火した山のとなりに雪山を創ったり、湖にサメが現れたりと創ったそばから世界が大変身!
魔法のステッキや魔法の虫眼鏡を使うと宝箱を見つけたり、空想上の生き物までみつけちゃうかも!?
衛生面が心配だった砂場遊びもここなら安心ですね♪
デジタル紙相撲「PAPER RIKISHI」
「いけー!わたしのウサギさん!」
デジタル紙相撲「PAPER RIKISHI」では、お姫様や恐竜、乾電池(?)などから好きなデザインを選び、好きな色で塗った分身をスキャンして遊びます。
おともだちの創った分身たちとSUMO BATTLLEの始まりです。
どこにも存在しない、異種格闘技戦で優勝するのはだれの分身かな?
クレヨンで塗る色に応じて力士の能力(スピード・体力・強さ)に変化が生まれます。
表現力や探求心を鍛えて、パパやママもやっつけちゃえ!
マリノアシティではデジタル紙相撲「PAPER RIKISHI」とお絵描き3Dレーシング「SKETCH RACING」を隔週ごとの交互運営になるので、お店に行く前に問い合わせておくといいですね。
塗り絵は思い出として、持ち帰ることもできちゃいます!
Twitterでは子ども達だけでなく、ママパパも満足のようです♡
自分の手で砂場のなかに大自然がつくれちゃう👀
ふしぎな未来の砂遊び🏔#リトルプラネット #リトプラ#AR砂遊び pic.twitter.com/IvhRueYMdC— リトルプラネット🌟次世代型テーマパーク【公式】 (@litpla_info) May 2, 2019
福岡のリトルプラネットへ。
正に未来の遊園地。
身体を使って遊べるテクノロジー。子供たち楽しそう😊#リトプラ#リトルプラネット pic.twitter.com/NUQ7krvE6a
— 羽田孝(Takashi Hada)@クランプ (@hadatakajapan) March 7, 2019
今日は子供達とリトルプラネットに行ってきた。#リトプラ
AR砂場もデジタルボールプールも、触って遊んでみて直感的に感覚的に遊びの幅が深まっていくのが面白かった!
五感をフルに使った感じ。
こんな遊び方が当たり前な今の世代の子供達、どんな大人になるのかな。 pic.twitter.com/a7Uccv2g5V— 荒井理沙 (@pakucroissant) September 16, 2019
気になる料金は?
リトルプラネットの世界はみたこともない、でもどこかでやったことがある遊びが広がっています。
料金については時間別料金とフリーパスを選べるようになっています。
◆通常料金◆
◎おためし30分
こども(~17才):800円
おとな(18才以上):800円
◎わくわく60分
こども(~17才):1,400円
おとな(18才以上):900円
◎おすすめ90分
こども(~17才):1,800円
おとな(18才以上):1,000円
◎延長15分
こども(~17才):300円
おとな(18才以上):100円
◆1日フリーパス◆
◎平日
こども(~17才):1,800円
おとな(18才以上):900円
◎休日(先着50枚)
こども(~17才):2,400円
おとな(18才以上):1,200円
ただし、お子さま2人目以降に2才以下のお子さまがいる場合は、2才以下の子が無料
◆営業時間◆
10:00~19:00
最終入場時間は18:30まで
まとめ
スマホやゲームとも違う、未来にふれることができる次世代型のテーマパーク「リトルプラネット」は全天候型のいつでも遊べる施設です。
砂場遊びやボールプールで遊べる小さな子どもから映える写真を撮りたい大人まで楽しめるので、一度遊んでみるとリピーターになること間違いなし!
マリノアシティ内の施設なので、少しだけ羽を伸ばしたいママは子ども達をパパに頼んでお買い物を楽しむのもいいかもしれませんね♪
楽しみ方も創造力次第!また行きたいスポットです♡