こんにちは、BABYDOT(ベイビードット)編集部のみっちゃんです。
ふとナチュラルローソンの棚を眺めているとどこかで聞いた「クコの実」・・
あ、ジブリだ!と、思わず即買い(笑)♪
今回は、ローソン「ドライフルーツ&かぼちゃの種」をレポートします。
管理栄養士オススメのドライフルーツは「柿」!?
【おやつ熟柿】管理栄養士が推薦するお墨付きドライフルーツ!!
トッピングにも使える♪
商品名:ドライフルーツ&かぼちゃの種
価格 :198円(税込)
エネルギー:199kcal
たんぱく質:6.2g
脂質 :11.9g
炭水化物 :18.3g
食塩相当量:0.04g
素煎りしたかぼちゃの種・クコの実・クランベリー・ブルーベリーのドライフルーツ・アーモンドをミックス♪
ヨーグルトにトッピングすると、さらに美容と健康をサポートしてくれますよ~。
クコの実って?
ジブリ映画で長靴いっぱい食べたいや!という名言と共に食べられていた実の原型と言われている「クコの実」。
最近では、エイジングケアや美白ケアなど美肌効果もあると人気のスーパーフードと言われています。
映画を見ても、確かにあの子は美肌や・・(´・ω・)と納得してしまいました(笑)
アーモンド&かぼちゃの種
ダイエットに効果的と人気のアーモンド。
悪玉コレステロールを減らす効果が期待できることや、食後の血糖値の上昇をおさえてくれることから、再注目されています。
漢方医学でも南瓜仁(なんかにん)と呼ばれる、かぼちゃの種。
血中の中性脂肪やコレステロール値を下げる働きがあると言われています。
さらにホルモンバランスの乱れも整えてくれる、年齢とともに気になるトラブルの改善にも効果的!
かぼちゃの種って、食べれたんですね(笑)
2つのベリー!
クランベリーは、血糖値のコントロールや消化機能促進の効果が期待され、チョコレートでコーティングした商品なども最近みかけるようになりました。
ブルーベリーは、食物繊維が豊富で朝の目覚めもよくなる!と言われています。
実食!
とってもカラダにイイコトはわかりました。でも、おいしくないと続かないですよね?それではいただきます!
え、うそ、おいし~い!!
とゆーか、複数の味が混ざれば混ざるだけ、おいしさがアップする~♡
これは新発見です(´艸`*)!
単体のクコの実は、食感というか長靴いっぱい食べれるほどの味ではなかったのですが、アーモンドやかぼちゃの種、ドライフルーツと一緒に食べるとちょうどいいアクセントになってくれるんです。
ミックスナッツが好きな人も、ハマっちゃうんじゃないでしょうか?
健康や美容にイイ!ドライフルーツはローソンにありますよ~!