こんにちは、ベイビーーズ編集部のきなです。
業務スーパーが大好きで、見たことがない商品にすぐ飛びついてしまいます(笑)
つい先日も、公式サイトで調べても出てこない商品を見つけてしまいました!
その名も「チーズホットク」!
業務スーパーのホットクはいつもリピ買いしていますが、チーズホットクは初めて♡
くわしくご紹介していきましょう~♡
業務スーパー チーズホットク
商品名:チーズホットク
価格:313円(税別)
内容量:4枚入り
原産国名:韓国
本場韓国からの直輸入品で1枚あたり78円♪
気になるカロリーは
チーズホットクの気になるカロリーは1枚あたり225㎉。
おやつや朝食にちょうどよいカロリーですね!
開封~!
袋から全部出してみると、冷凍された「平たいおやき」のようにも見えますね。
大きさはiPhone6Sと比較してみるとわかりやすいでしょうか。
調理してみよう!
パケ裏情報にはフライパンとオーブントースターでの調理方法が記載されていますが、今回はオーブントースターで調理したいと思います。
アルミホイルを敷き、凍ったままのホットクを乗せて、オーブントースターで5~7分ほど焼きます。
ちなみに、パケ裏には「解凍した本品を予熱したオーブントースターで5分加熱します」と書いてありますが、凍ったままで7分ほど焼いてもうまくできました。
あくまで自己責任ですが、お使いのオーブントースターによっても時間は変わると思いますので、調整しながら焼いてみてくださいね♪
完成♡
出来あがりました♡
カットしてみると…
中のチェダーチーズソースがトロリとしているのがわかりますか?(笑)
いただきます♡
皮がもちもち、チーズはトロトロ~で美味しい~♡ピザにも似た味で、朝食にピッタリ!
ホットクはおやつに最適なイメージですが、チーズホットクは朝食におすすめ!
SNSでの声は…
チーズが濃厚でおいしい!
嫁さんが買ってきたチーズホットク~関西弁ではないですよ~チーズが濃厚でおいしいなぁ~😋韓国の屋台ではバターで揚げたり~コロナ収束後に行って食べたいなぁ~(´ー`) pic.twitter.com/h2NoWTLSJQ
— もんりん (@morry2008) January 30, 2021
チーズホットクが一番美味しかった
プデチゲ、ポッサム、チャプチェどれも美味しくできた😋
— 🦧Nonta® ⚡️41w→2y (@Nontasu_loveG) January 30, 2021
でも業スーでかったチーズホットクが一番美味しかったw pic.twitter.com/4YfowXjhZW
という声を見かけました。
他にも自宅から近く店舗にはなかった…という声もありました。
私は出会えてラッキーだったのかもしれません♪
まとめ
業務スーパーのチーズホットクは、本場韓国からの直輸入品♡
海外旅行に行けないこの時期でも手軽に食べられてうれしい限りですね。
気になった方は、ぜひ業務スーパーで探してみてくださいね!