こんにちは!ベイビーーズ編集部のゆあ~らです!
すかいらーくグループのガストでは2019年9月5日~11月20日まで「日本の美食紀行」フェアを開催しています。
東京・岩手・四日市・愛知・小樽・大分のご当地メニューが気軽に楽しめるなんとも興味をそそられるフェアですよね♪
メニューはこちら!
- 東京…牛肉すき焼き和膳 1,199円
- 岩手…鮭ハラスといくらのはらこ飯丼 1,099円
- 四日市…旨だれやわらかトンテキ 978円
- 愛知…二度うま!カレーうどん 799円
- 小樽…牡蠣と海老の五目あんかけ焼きそば 899円
- 大分…サクサクとり天と松茸ごはん和膳 1,099円 価格はすべて税抜
食べに行ってきました♪
入口にもメニューが貼ってありました。
これは迷いそうな予感…
カレーうどんとはらこ飯丼で迷いに迷って、「鮭ハラスといくらのはらこ飯丼」に決めました。
カレーうどんも捨てがたい…(優柔不断です…)
ちなみに「サクサクとり天と松茸ごはん和膳」も注文しました。
松茸ごはんに惹かれますよね♪
鮭ハラスといくらのはらこ飯丼
そんなに待つこともなく料理到着!
いくらと鮭、海苔と青じその磯の香りが最高です!
ではメインをどアップ。
いくらが思ってたより多いー♪
小鉢のわさびをお醤油で溶いてからかけて食すようです。
私はちょろっと直接お醤油をかけてからいただきました。
いくらのプチプチは言うことなし、鮭ハラスの皮もパリパリ!
ご飯もホカホカだし、これは箸が進みます。
お醤油ですが、いくらと鮭ハラスの塩気があるのでほんの少しかけるだけで十分でした。
サクサクとり天と松茸ごはん和膳
はい、これまた松茸の香り最高~♪
とり天も見るからにサクサクで楽しみ。
揚げたてのまさに「サクふわ♡」
おろしダレとタルタルソースがついているんですが、ここは間違いなくおろしダレでしょう。
たまに味変でタルタルソースにいっちゃいますけどね。
松茸ご飯もレベル高し!
ファミレスでこのクオリティが食べられるの!?と驚きました。
他のメニューも食べてみたい!
2019年9月17日
— Nuno (@TNHokkaido) September 17, 2019
北海道札幌市
ガストの「小樽 牡蠣と海老の五目あんかけ焼きそば」
とても、美味かった☺️#ガスト pic.twitter.com/ZfA7HsdLT9
飯テロなんですけどカレーうどんごはんてガストさん斬新すぎません?(相変わらず綺麗に撮れない) pic.twitter.com/W3OGRJb619
— らるでーる@8/31新作 (@Ral_dale) September 17, 2019
和スイーツも秋仕様☆
秋といえば栗とさつまいもですよね♪
食べたかったのですが、すでにお腹がいっぱいで"(-""-)"
近々また足を運んでみたいと思います♪
ニコニコくじもやってるよ♪
私はE賞とH賞が当たりました♡