こんにちは!ベイビーーズ編集部です。
食欲の秋。みなさんは「食べること」を楽しんでいますか?
今回は、ファミリーマートで累計販売数700万個以上売れた、人気No.1デザート「スフレ・プリン」のミルク味の紹介です。
その名も「まっ白ミルクのスフレ・プリン」!
甘いもの好きな私には名前を見ただけでヨダレがでそうです(^o^)
今回は、「まっ白ミルクのスフレ・プリン」の実食レポートをしますね!
自己紹介
名前:「まっ白ミルクのスフレ・プリン」
自己PR:700万個売り上げた実力を、ぜひ味わってくださいね!
カロリー:261kcal おいしい割に低いんです(*^^*)
値段:258円(税別)
はやる気持ちをおさえて開封!
う~ん、早く食べたい!
写真など撮ってる場合ではないのですが、がまんがまん。
容器をゆらすと、なかでプルプルと震えます。きっとふわふわとやわらかいに違いない!
さっそく、開封。ほんのりと甘い香りが漂います。
一番上のスフレ部分は、スポンジ状でやわらかそう!
横から見ると全部で三層にわかれているのがわかります。
セブンイレブンの新スイーツの紹介記事です。よかったら見てくださいね。
いよいよ実食!
記事にしないのであれあば、そのままかぶりつくところですが、これは食レポなのでそうはいきません。
まずはスフレ部分から。
スポンジ状のスフレは、口のなかでシュワシュワと溶けるよう。
気持ちのよい食感とほんのりとした甘さが、クセにになりそうです。
まるで雲のようなふわふわなスフレを食べすすめると、練乳ソースとホイップクリームのコンビが「ほわっ」と出迎えてくれます。
最後は満を持してミルクプリン!これがクリーミーで、しつこくない甘さがクセになりそうです。
それぞれの層を単独でも食べてもおいしいのですが、三層一緒に食べると、3つの食感が重なり合ってホントにウマい!
いや~これは売れるでしょう。
Twitterでも絶賛!
ファミリーマートさんのまっ白ミルクのスフレ・プリンを捕食しました。
— お手伝いスライム (@archaic_slime) September 2, 2019
スフレ分のすぽすぽ触感とプリン分のぷるぷる触感が交互に押し寄せてきて、合わせ技でノックアウトでした
プリンの"道"は果てしないね🍮🍮🍮#今日のプリン #プリン #今日の補食 #3時の補食 #スタッフが美味しくいただきました pic.twitter.com/zDOtv18U58
今日のご褒美スイーツ🍰🍮🍨
— Daibar【本格的な走り込み期🏃♂️11/24つくばマラソン】 (@runnerDaibar) July 7, 2019
『まっ白ミルクのスフレ・プリン』
見た目も真っ白😳
見かけによらず濃厚👌
ふわふわなスフレの下に
練乳ソースとホイップクリーム❤️
その下にクリーミーなミルクプリン👍
めっちゃウマでした😍💕💕#ファミリーマート pic.twitter.com/Pq3BgDeNpm
落ち着いたところで感想
大満足の「まっ白ミルクのスフレ・プリン」でした。
少々おおげさですが、出会えてよかった!
感想を聞かれれば「めちゃくちゃウマい!」の一言に尽きます。
デザート好きでまだ「まっ白ミルクのスフレ・プリン」を未体験な方は、ぜひ一度味わってみてくださいね。
公式サイトです。よかったら見てくださいね。
ミニストップのプレミアムモンブランソフトもおすすめです!