BABYDOT の “BABY” には「大切なもの」「かわいい人」 「関心のあるもの」といった意味を込めています。それぞれの “BABY” たちが 見つかりますように…。

あれば使う・・待ってください!その「いつか」まで汚れが溜まり続けちゃいますよ~

3つのサイズがとっても便利!注ぎ口ブラシ

こんにちは、BABYDOT(ベイビードット)編集部のみっちゃんです。

掃除道具が増えるにしたがって、収納場所にも困ってきますよね?
注ぎ口ブラシは、リング、フック付だから「吊るし収納」もできちゃう! 

今回は、ダイソー「注ぎ口ブラシ」をレポートします。

大中小で使い分け♪

ブラシの大きさを大中小で使い分け♪

商品名:注ぎ口ブラシ
価格 :100円(税別)

ヤカンや、ティーポッド、醤油さしと3種のサイズが違う注ぎ口にも対応!

リングでまとまり、フックもついてて、使い勝手がとってもいいんですよ~。

スポンサーリンク

ヤカンなどには大!

ヤカンなどには大のブラシ!

注ぎ口にぴったりのサイズでお掃除がしやすい!

円柱形のブラシ(大)は、ヤカンの注ぎ口にジャストフィット♪

見えにくい内側だからこそ、しっかり磨いておきたいですよね。

ティーポッドなどには中!

ティーポッドなどには中サイズのブラシ!

やかんやティーポッドがない場合は、自転車のチェーンお掃除用にも代用できるんですねΣ(・□・;)

スポンサーリンク

醤油さしなどに小!

醤油さしなどに小サイズのブラシ!

小さなサイズのブラシは、醤油さしや、子どもの水筒についてる「ストロー」でも使えますよ~。

いままで水洗いしかできなかった方は、コレひとつで問題解決ですね!

まとめ

専用ブラシがあるだhonけで、「できなかった場所」のお掃除がとってもかんたん!

水筒ややかんなども、古くなったから買い替えるより、できるだけ大事に使っていきたいですね。

片手でかんたん!ワンプッシュブラシも便利!

泥んこ遊びの汚れにもOK!手にフィットするダイソーの「洗剤がでてくるブラシ」がファンタスティック♪