
こんにちは、BABYDOT(ベイビードット)編集部のゆずこです!
子ども達が通う小学校では、筆箱になまえペンを入れておくというルールがあります。
でもシンプルなデザインのなまえペンは、お友達と被りやすいんですよね。
細い名前シールを貼っていてもすぐに剝がれちゃうし…という状態で悩んでいました。
そんな時に、ダイソーでとっても可愛いなまえペンを発見したんです!
ダイソー なまえペン

商品名:なまえペン(サンリオミックス・ぐでたま)
価格:各110円(税込)
インク:油性インク
サンリオデザインのなまえペンなんて、初めて見ました!
これならお友達とかぶりにくいかも、と思いすぐに購入。
帰宅して小学校2年生の娘に見せたら、大喜びしていましたよ♪
なまえペン(サンリオミックス)

サンリオミックスのデザインは、名前の通りサンリオのキャラクターがたくさん描かれています。

キティちゃんにマイメロにポムポムプリンに…、どれも大人気のキャラクターばかり。
ピンク色ベースで、とってもキュートなデザインです。
サンリオ好きや可愛いもの好きな子なら、めちゃくちゃ喜んでくれるはず♪
名前ペン可愛すぎてお迎えしたよ❣️😍#サンリオ#サンリオキャラクターズ#マイメロ#サンリオ好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/7KKe0Qv9mD
— ひぃめろ🍓🎀🐰 (@sanrio_love118) May 3, 2022
なまえペン(ぐでたま)

ぐでたまデザインのなまえペンは、ゆるいイラストが描かれたデザイン。
男の子でも使いやすいカラーリングなので、サンリオは可愛すぎるかなという方にはこちらがおすすめです。

「HIMA」や「ねむ…」という文字が描かれていて、とってもキュートですよ。
小2の娘が実際に文字を書いてみた

パッケージには布、プラスチック、ビニールなどにという文字が書かれていました。
せっかくなのでプラ製のパッケージに、娘が実際に文字を書いてみましたよ。

文字がすべったりにじんだりすることなく、スラスラと書くことができました。

ペン先もしっかりしているので、教科書やノートなどに自分で名前を書くときも書きやすそうですよね。
サンリオが100円ちょっとで買えるなんてすごいよねぇ。しかもおなまえペンとレターセットは安心の日本製だった。 pic.twitter.com/r7vdAilfAB
— ごるごん (@gorugon_gon) January 28, 2022
まとめ
デザインがかぶりやすいなまえペンですが、サンリオデザインなら自分のものがわかりやすくていいですよね。
もちろん子ども用だけでなく、自宅用に使っても名前を書くたびにテンションが上がるのでおすすめ。
気になる方は、ぜひダイソーでチェックしてみてください。