BABYDOT の “BABY” には「大切なもの」「かわいい人」 「関心のあるもの」といった意味を込めています。それぞれの “BABY” たちが 見つかりますように…。

シンク周りに新品の輝きを取り戻す・・そう、クエン酸ならね♪

落ち落ちVのクエン酸おそうじシートタイプはお手軽♪

こんにちは、BABYDOT(ベイビードット)編集部のみっちゃんです。

お掃除グッズを試していくと、次の汚れはコレだ!とダイソーとお家を往復するのが楽しくなってきました♪

ここまで来たら、1回掃除したら終わり!じゃなくて「キレイ」を維持したい!

今回は、ダイソー「クエン酸シンク・洗面台用おそうじシート(厚手タイプ)」をレポート!

自己紹介♪

商品名:クエン酸シンク・洗面台用おそうじシート(厚手タイプ)
価格 :100円(税別)

石けんカスや水アカ汚れに、クエン酸!
蛇口やシンクに光沢を取り戻すクエン酸!
キレイなキッチン維持にクエン酸~!!

・・あ、どこかの宗教とかじゃないですよ(笑)

スポンサーリンク

洗剤いらず♪

蛇口、浄水器のびふぉーは水アカ、ほこりがついてます

↑ビフォー

蛇口と、浄水器をシートを使ってかる~く拭いてみると・・

水アカやホコリ汚れもスッキリ!

↑アフター

ピッカピカだけじゃなく触るとツルツル♪

厚手のシートになっているので、破れることもなく、まだまだ洗浄力に余裕がありそうです。

このまま、別の場所にも挑戦してみます。

水切りも♪

水切りも水アカって結構ついてるんです。

↑ビフォー

便利な水切りカゴも知らず知らずの内に、水アカがしっかりたまってました。

キレイになると、次の汚れが気になってきますね。

フチも少しだけ輝きを取り戻しました。

↑アフター

写真だと少しわかりにくいですが、フチがとってもピカピカになりました♪

「洗剤を使うと手荒れしちゃう方」には特におすすめ!

まだまだ洗浄力が残ってたので、最後はシンク周りを吹き上げて今日の所は終了します。

スポンサーリンク

番外編

銅製品磨きにも、絶大な効果が発揮されるみたいですね♪

まとめ

キッチン回りに常備しておいて、洗い物の最後に吹き上げまでクセづけておけば、常にキレイな状態を保てるお手軽シート♪

年末大掃除シーズンでは、品薄になることもあるので、ダイソーで見つけたらぜひ1つストックしてみてくださいね。

スプレータイプもダイソーで♪

左手はそえるだけ・・クエン酸の効果がすごすぎて感動した!!

PR
シボールEX

肥満気味・BMIが高めの方へオススメ!

栄養士、薬膳アドバイザー監修!
おなかの脂肪を減らす機能性表示食品

【おすすめポイント】
・230年以上の歴史をもつ製薬会社が開発
・8種類のスーパーフードなどを活用
・日常活動時のエネルギー代謝で脂肪を消費

230年の歴史ある占部大観堂製薬