こんにちは、BABYDOT(ベイビードット)編集部のみっちゃんです。
いちど根付いてしまうと、なかなか取れないカビ・・
ほんとに「こするだけ!」でいいのか、買って試してみました~!
今回は、ダイソー「お風呂のカビ取りに!」をレポートします。
こするだけ!
商品名:お風呂のカビ取りに!
価格 :100円(税別)
タイル目地のカビや、洗面・蛇口回りの水アカに絶大な効果を発揮!
スポンジというより「消しゴム」に近い、こするだけの落ち落ちシリーズのカビ取り名人♪
どこまで効果がでるの?
久しぶりにダイソーに寄ったので、お風呂のカビ取りをこれで頑張ろうかな(^^) pic.twitter.com/dRmw0EGf3Z
— 104snow(モブ) (@5884104) January 10, 2019
「コレがあれば頑張れる! 」と信頼されてる商品なら効果に期待できますね。
蓄積した汚れ・・
築年数の古い賃貸に住んでるせいか、垂れてきた錆の汚れはスポンジで頑張ってもどうにもなりませんでした。
さらに残念なことに、お風呂の入り口側だから、どうしても目にとまる場所でめだっちゃうんです・・( ;∀;)
築年数古いし、しょうがない!と思いつつも、できることならなんとかしたい。
期待とあきらめと半々な気持ちで、磨いてみると・・
テッテレー⤴♪
まさに鉛筆で書いた文字を消すように、ごしごし取れちゃいました~♪
素材がゴムに近いせいか、限りなく無音でお掃除ができちゃいます。
これならご近所さんにも迷惑がかかりませんよ~。
番外編♪
い、イケるかな?と興味本位で蛇口の根っこ部分もかる~くゴシゴシしてみました♪
キズになってる場所まではダメでしたが、水アカだけならピッカピカに!
用途としては間違ってるので、もしチャレンジする方は「目立たない場所」でためしてみてくださいね。
まとめ
ひと言に「掃除用品」といっても、ダイソーにはピンポイントお掃除グッズがたくさん!
お家の気になる場所に合った「お掃除グッズ」を、ぜひダイソーで探してみてくださいね。