こんにちは。BABYDOT(ベイビードット)編集部です。
今度、出産した友達が遊びに来るということで、部屋をちょっと飾りつけしたいな~と思ってダイソーへGO ♪
う~ん、中々ピンとくるものが無いな・・と思ってたら、見つけちゃいました♡
わー!なになにコレ?風船の中に花びらの形をした紙が入ってる!
そっか、風船を膨らませると一面に花びらがくっついていい感じになるのね(*‘∀‘)
よ~し、さっそくチャンレンジ ♪
バルーンちゃんの自己紹介 ♪
名前:コンフェッティバルーン 花紙吹雪
何個入り?:5個入り
サンプルの写真を見ると、とっても綺麗な風船が出来るみたい!
5つもあれば、部屋にいくつかポンと置いておくとオシャレ感が出せていいかも!
でも私の不器用レベルはやっぱり群を抜いていました・・
これから、この可愛いコンフェッティバルーンちゃんが世にも恐ろしいことに(;’∀’)
☺本格的なコンフェッティバルーンはこちらです!

風船 紙吹雪バルーン 12インチ コンフェッティバルーン 30個 ローズゴールド スパンコールバルーン 誕生日 結婚式 クリスマス 年末会 新年 パーティー 飾り付け
- 出版社/メーカー: GuassLee
- メディア: おもちゃ&ホビー
風船ってこんなだったったけ・・?
先ず風船を膨らませます。
「フーッ!フーッ!」
キッつい!息を吐くごとに酸欠になりそう~(*´з`)
ある程度膨らませた所で、結ぼうっと・・?
結べません。指に何度巻き付けてウンウンやっても思うように結べず。
バルーンちゃんが悪いのではありません。私が悪いのです(不器用オブザ不器用)
しょうがないのでセロハンテープで代用。とりあえず息が漏れることはなくなりました。
手触りは少し粉っぽいかな?でも、そんな事は問題無いのです・・
紙吹雪が舞わない
これはイカン!と思い風船をアチコチ揺らすも、紙吹雪が舞うのは一瞬だけ。
どうしよう(@_@) そうだ!少しお湯を入れて湿らせたら・・と思いやり直した結果。
はい、固まり過ぎ。
湿らせすぎたのか、紙吹雪同士が固まりあい、とてもサンプルの様なきれいな風船は出来上がらず。
私少し泣きました。自分の不器用さに(:_;)
いいもーん!帰って旦那に作ってもらうもーん!
Twitterでの出来映えはこんな感じ!
ネットでコンフェッティバルーン買おうと思ったら結構高くてどうしようかと考えてたらダイソーで発見!
30cmのものが5つ入りで108円!
なんという安さ…!!!
透明度もばっちり文句なし!
私はびびって25cmぐらいまでしか膨らませられなかったけど😅
パーティの飾り付けにおすすめ! pic.twitter.com/WCaCCD5eWL— さゆりさん (@imsayuly) August 11, 2019
ヤバい・・上手過ぎて声が出ない苦笑
本格的に不器用を直したいです!どうすればいいか誰か教えて下さい( ;∀;)
今回は失敗!次回はがんばるぞー。またレビューしますね ♪
☺電子レンジで出来ちゃうパスタ!参考にして下さい♡