レンジでチン!「1袋34円」で出来たて本格ポップコーンが食べられる♡コストコ!

コストコ外観 TOP

こんにちは、BABYDOT(ベイビードット)編集部のそっこです!

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、自宅での時間をどう過ごそうかと悩まれているママさん・パパさんも多いかと思います。

わたしももれなくその1人。

SNSを覗けば、おうち時間を楽しむステキなママ達が子どもと一緒にクッキーなんて焼いていますが、わたし、そんな心の寛大さ持ち合わせておりません(笑)

ただ、そんなわたしでもちょっと「やってやった感」が出せるオヤツをコストコで調達してきましたので、早速ご紹介しちゃいます♡

KIRKLAND 電子レンジ用ポップコーン

KIRKLAND 電子レンジ用ポップコーン

価格:1,498円(税込)※2020年4月コストコ価格
内容量:4.1㎏(93.5g×44袋)
原産国:アメリカ

どーん!と大きな箱!

重さはなんと4㎏超!!

中には・・・

中には?

ポップコーンの素がぎっしり!!

ポップコーンの素

こんな1袋が、なんと…

44袋も入ってます!!

1か月毎日食べてもなくなりませんね♡

1箱44袋入りで1,498円なので、1袋あたりのお値段は…

約34円!!やすーーっ!!

34円で子どもが喜んだら最高すぎません??

では、”ステキなママっぽタイム”突入です♡

スポンサーリンク

作ってみよう!

パッケージ裏

いざ!実践!

と、パッケージ裏を確認。

よ、よ、読めねー!!笑

「母ちゃん英語読めないどうしよう」と一瞬パニックになりましたが、箱にちゃーんと日本語の説明ありました♡

日本語の説明アリ

ではこの説明に沿って作っていきましょう!

ポップコーンをレンジへ

「THIS SIDE UP」と書かれた面を上にして電子レンジへ。

500wで2分半に設定します。

ここで子どもの出番!

スタートボタンを押させましょう!

それだけで子ども大喜びです!!

どっちが押すかケンカになるほど(笑)

膨らんできたー

だんだんと膨らんでくるポップコーンに子ども達大興奮!

弾ける音も聞こえてきた

ポップコーンの弾ける音が聞こえ始め、子ども達のテンションも絶好調です!

弾ける音の感覚が1~2秒になったら止めるそうですが、2分半ではまだだったので追加で30秒×2回。

できたかな?

そろそろいいかな~?とお皿に取り出してみると…

まだでした~

うーん、もうちょっとかな~。
ということで、再び袋に戻し再加熱。

この時には「500w・30秒・スタート」の作業がお手の物になり始めた子ども達(笑)

普段触れない電子レンジを使いこなしてることが嬉しい様子。

追加で、30秒×3回加熱し終了。

お皿に取り出して…

お皿に取り出してみると

若干焦げてるけど(笑)、おいしそうなポップコーンの完成です♡

バターの良い香りに我慢できず、子どもよりも先に母がひとくち♡

ひとくち

おーいーしーーー♡♡♡

バターと塩の絶妙なバランスが最高です!

そしてなにより”できたてほくほく”が味わえる喜び♡

子ども達も「サイコー!!」「映画館のよりうまい!!」と大はしゃぎ♡

「自分が作った!」の気分で嬉しそうに食べていました!

電子レンジに入れるだけで、しかも34円で、子どもたちのこんな無邪気な笑顔が見れるんて・・・(涙)

まとめ

まとめ

コストコのプライベートブランド”カークランド”のお手軽おやつ「電子レンジ用ポップコーン」のご紹介でした!

1箱44個入りで、1個あたり34円の高コスパ!

なのに、味は本格的なポップコーン♡

おうち時間が増えた今、難易度高めの手作りクッキーは無理でも、電子レンジに入れるだけなら子どもと一緒に楽しめそうじゃないですか??

44袋が多すぎる時は同じくおうち時間を持て余してるご近所さんと一緒にシェアするのもいいかもしれませんね♪