熊本県では年が明け、
施設などでクラスターが頻発し、熊本県独自の緊急事態宣言が発令されました。
はやくおさまるといいなぁ…
お店の営業も、最初は、22時まででしたが
今は20時まで(酒類の提供は19時まで)
という感じです^_^まあ、ニュースで見たとおり
街中はすっからかんです!

それでも大好きなお店を潰すわけには行きません!
私の生きがい。
できることをできるだけ。
みんなで頭をひねりながら。
誰も通らない通りでシャボン玉する娘の笑い声が響きます^_^

救われるなぁ(^^)
はやくみんなの笑い声でがやがやした日常が戻りますように♡
そしてお店でみんなでご飯♡

きーちゃんのごはんがこれまた最高なんだっ!!

最近はご飯を作るのも片付けるのもお手伝いしてくれます😊♥️

なんかお手伝いするときは
謎のキャラ、お手伝いしんこちゃん♡になるのよ☺️💕

自分でお手伝いしんこちゃんになーれって暗示をかけるの(^^)

モップもおてのもの☺️🌈🌈🌈

それか、帰り道に9時まであいている八百屋さんで
(今日も一日お仕事お疲れ様です、美味しいお野菜やフルーツ買って行かれませんか?)
と元気に声をかけているお姉さんの姿勢と言葉に胸がぎゅうんとなりながら、お野菜とフルーツをかい、
元気をいただき、帰宅♡
お仕事お疲れ様でしたって一言になんだか毎日の不安や葛藤が、救われるなぁ。。ありがたやありがたや。

帰ってお風呂沸かしている間に娘はおもちゃタイム!
先日セリアで購入した木のおもちゃがお気に入りだよ😌‼️❤️

一緒にあたたかいお風呂に浸かって、

大好きなキューレンジャーをみながら
お菓子andフルーツタイム😊🍓🌈

ああ、幸せだな〜😊🌈
キャンプを頑張るパパにテレビ電話でおやすみと言って、歯を磨いて
手を繋いで眠る♡
ああ、幸せだな〜
ありがたい時間だ!!
よし、がんばるぞー!!!!

みなさまも素敵な一日をお過ごしください^_^
★スザンヌの妹マーガリンの天使が舞い降りた★