こんにちは、ベイビーーズ編集部のみっちゃんです。
2月23日放送の「坂上&指原のつぶれない店」で、特集されていたシャトレーゼ。
その中で”もなどら”の話は、新商品開発段階だったので、発売日が決まったと知った時には「村田さん、よかったね!」と心のなかでつぶやいてしまいました(笑)
今回は、シャトレーゼ「もなどら」をレポートします。
3/6発売!
商品名 :もなどら
価格 :151円(税込)
エネルギー:191kcal
たんぱく質:3.5g
脂質 :0.9g
炭水化物 :42.3g
食塩相当量:0.05g
アレルギー物質:卵、小麦、大豆
新鮮な卵でふんわりと焼き上げたどら焼き皮と、サクサク香ばしい最中で、求肥(ぎゅうひ)入りの自家炊き”こし餡”を両側から挟みました♪
ちなみに「求肥」は、こねた白玉粉に水あめ・砂糖を加えて練り蒸したおもちのような食感!
かたちもコロコロしていて、おもわず「かわいな、おい( ゚Д゚)」とツッコみを入れてしまっちゃった(笑)
おもしろい発想!
上はどら焼き、下は最中と聞くと最初、脳内では「???」となっちゃいました(*‘ω‘ *)
「オカンが #シャトレーゼ の和菓子の名前が思い出せんらしい」
— かるびパパ (@hiro_vault1110) March 6, 2020
「特徴言うてみ?」
「手のひらサイズで、中にこしあんとお餅が入ってて、パリっとした薄皮で挟まれて…」
「それ、最中やん?」
「俺もそう思てんけどな、オカンが言うには最中とちゃう言うねん」
「ほな最中とちゃうかぁ」#もなどら pic.twitter.com/rICyIkM0QY
www。本家でもぜひネタにして紹介もらいたい(笑)
あれ、どら焼きどこ行った?と一瞬思っちゃいますが、ただひっくり返しただけです(*‘ω‘ *)
ただ、中身はもっと魅力的なんですよ~♡
皮の厚みと同じくらい入ってるんじゃない( ゚Д゚)!?と思えるくらいぎっしりの求肥入りこし餡!
この餡は、北海道十勝産小豆を白州名水で丁寧に炊き上げてあるみたいです♪
とっても上品な甘さなので、来客用のおやつとしても大活躍してくれそう!
いただきます♪
食べてみると、求肥入りこし餡とどら焼き生地&最中がおどろきの一体感( ゚Д゚)!
「ふわっ、サクッ、むに~」とした新食感が楽しくておいし~!!
シャトレーゼさん、私これからもリピートして応援させていただきますね♡
こんなに美味しいのにシャトレーゼの人気ランキングに入ってない?!これ期間限定といわず定番化してほしいぃ!! - ベイビーーズ ママのトレンド!