こんにちは。ベイビーーズのmocodです。
夜中に起きて、明かりのスイッチを探したことはありませんか?
眠い目をこすりながら、真っ暗な中で明かりのスイッチをもぞもぞと探すのは、結構面倒ですよね。
そんなとき、枕元に軽くタッチするだけでぱっと明かりがつくキャンドゥの「3LEDタッチライト」があると、とっても便利!
そんな便利グッズが、なんとお値段100円(税別)で手に入ります。
今回は、そんなちょっとした明かりのほしいときに、手軽に手元を照らせる「3LEDタッチライト」についてレビューします♫
夜中の枕元や階段、押し入れの中でちょっと明かりが欲しいときに
使い方は簡単です。丸いランプ部分をタッチするとパッと明かりがつきます。
小さなお子さんでも簡単に使えるので、子ども部屋に置いておくのもいいですね。
また、お年寄りは夜中起きることも多く、また朝もはやいので暗い中で動き回ることが意外と多いもの。
とくに若い人と違って、怪我もしやすく治りも遅いので気をつけたいところですね。
「3LEDタッチライト」を置いておけば、そんな転倒による事故を未然に防ぐことができますよ。
電池は別売りとなっていますが、100円(税別)なので仕方ないところ。
単三電池を三本使うので、一緒に買っておきましょう。
ダイソーのワインボトル型LEDライトもおしゃれでかっわいい~!
【ダイソー】見た目は普通のワインボトル、明かりを消せばロマンティックなインテリアに大変身♡ - ベイビーーズ ママのトレンド!
周囲をまんべんなくてらせるのでとっても便利
夜、明かりが欲しいときのほか、押し入れの中や、倉庫など、暗い場所で探しものをする際にも便利です。
車に積んでおけば、出先で明かりが欲しいときにも役立ちます。
一方向を照らす懐中電灯とちがって、棚や床に置いて周囲をまんべんなく照らすことができるので便利です。
コンパクトで軽いので持ち運びもラクラク(*^^*)
一つあるととっても便利な「3LEDタッチライト」
おひとつ買ってみてはいかがですか?
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。