BABYDOT の “BABY” には「大切なもの」「かわいい人」 「関心のあるもの」といった意味を込めています。それぞれの “BABY” たちが 見つかりますように…。

たった3分で写真をインスタ映えする方法♡ 料理や飲み物ならこのアプリでOK!

たった3分で写真をインスタ映えする方法♡ 料理や飲み物ならこのアプリでOK!

こんにちは。BABYDOT(ベイビードット)編集部のシロクロです♡

今さらですが、私もちゃっかりインスタはじめちゃいました・・笑
でもみんなインスタ映えする写真撮るのめっちゃ上手!

iPhone使って料理とか小物の写真とっても、今いち暗いし、なんか映えない!
そこでインスタ上手な友達にどうやって上手く撮ってるのか聞いてみることに。

すると意外なほどあっさりした答えが。

「え?アプリ使って加工してるよ。めっちゃカンタンやし」

私のこの1週間の努力は何だったの・・?( ;∀;)

 手作りのキャラメルかぁ!インスタ映えしそう♪

【NUMBER SUGER】手作りキャラメルってこんなにおいしいの!感動のキャラメルに出会いました♡

料理や食器が上手く撮れる?

料理や食器が上手く撮れる?

アプリ名:Foodie(フーディ)

ダウンロードできる場所:App Store、Google Store

価格:無料

このアプリは食べ物を美味しく撮ることができるアプリだそう。
へぇ~、アプリって色んな種類があるからどれがいいかわからなかったんですけど、友達曰く「ソッコーでいい写真になる」って。本当かな?笑

ちなみに上の写真はiPhoneだけで撮ったやつ。そしてAfterはこちら。

料理や食器が上手く撮れる?

大分良くなってません?光が沢山当たってるから見栄えが一気によくなりました!

これは写真をFoodieで撮ったあと、好きなフィルタを選んだだけ。フィルタの種類も食べ物系や飲み物系に最適なやつが揃ってみるみたい。

スポンサーリンク

インスタ映えには手放せないわこれ。

インスタ映えには手放せないわこれ。

もう1個写真を撮ってみました。マグカップバージョン。

これは少し暗すぎたかな・・。今度は「フレッシュ」っていうフィルターを掛けてみることに。

インスタ映えには手放せないわこれ。

あ、インスタ映えだわ。これ笑

めっちゃ明るくなった上、影の付き方もバランスが絶妙!
フィルター選択だけでこれだけ写真が良くなるんですね・・最近のアプリ凄すぎ。

もっと細かく設定できたり、ぼかしの機能もあるみたい!まだ使い始めてみたばかりだけど、これでインスタ映え写真を量産しちゃいま~す♡